お知らせnotice

西日本陶磁器フェスタ

会期・2025年9月19日(金)~24日(水)
10時~17時(最終日は16時まで)
会場・西日本総合展示場 新館(福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1)

今年も北九州で開催される歴史ある陶磁器フェスタにブースを設けて出店いたします。人気商品から新作商品を幅広くご紹介いたします。お近くの皆様、ぜひお出掛けくださいませ。

幸兵衛窯展

会期・2025年9月16日(火) → 22日(月)
〔最終日午後6時終了〕
会場・ジェイアール京都伊勢丹 8階 和洋食器

恒例の京都幸兵衛窯を代表する技法であるペルシア色絵・ペルシャンブルーの器を中心に、食卓からインテリア陶器、アクセサリーまで、近年の新作を幅広く展示、販売いたします。
ご来場お待ちしております。

七代 加藤幸兵衛 茶陶展

会期・2025年9月11日㈭~17日㈬

会場・京王百貨店 新宿店6階 京王ギャラリー
*最終日は午後3時閉場

新宿京王にて、茶陶を中心とした新作80点を展観いたします。ぜひご高覧ください。

作家全日在廊予定

呈茶席・9/11㈭~16㈫午前11時~午後4時
会場横「茶室 京翔」にて6名の先生方に添え釜を掛けていただきます。ぜひお越しください。

東海・北陸いいもの展

会期・2025年9月4日(木)→ 9日(火)

   10時〜20時 (最終日は17時閉場)

会場・ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場

幸兵衛窯が出店いたします。

食卓からインテリア、アクセサリーまで、新作を多数展示販売いたします。

是非お出掛け下さい。

幸兵衛窯展

会期・2025年9月3日(水) → 9日(火)
会場・伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング/和食器

 恒例の新宿伊勢丹での食器展です。幸兵衛窯を代表する技法であるペルシア色絵・ペルシャンブルーの器を中心に、食卓からインテリア陶器、アクセサリーまで近年の新作を幅広く展示販売いたします。ご来場お待ちしております。

伊勢丹新宿店は9月5日(金)は全館休業いたします。詳しくはホームページでご確認ください。

釉彩便り〜幸兵衛窯総合展

会期・2025年8月22日(金)〜25日(月)
10時〜18時(最終日は16時まで)

会場・おしゃれ処 布屋(静岡県富士宮市西町10-17)

恒例となりました静岡での催事、七代加藤幸兵衛・八代加藤亮太郎・幸兵衛窯のやきものの総合展です。
ペルシャンブルーのお皿の絵付体験会も開催いたします。幸兵衛窯スタッフが常駐しておりますので、ご当地の方々、是非お出掛けください。

 

幸兵衛窯 青色週間

暑い夏は、幸兵衛窯で涼しく過ごしましょう。

さまざまなミニイベントをご用意しております。ぜひお出掛けください。

日時・2025年8月9日(土)〜17日(日)10時〜16時

場所・幸兵衛窯

内容・

●「幸兵衛窯のどうぶつ探しゲーム」

展示にかくれた動物を探そう! 見つけたらプレゼントがもらえます。(展示館内)

●特集 「青の器」(本館)

●涼しい色あいのアクセサリー特集(アクセサリー室)

●絵付け体験 「青い器を作ろう!」(本館受付)

●冷たい麦茶サービス・ラムネの販売(本館)

●お子様にはどうぶつバルーンをプレゼント(本館)

加藤亮太郎 作陶展

阪急うめだ本店で初めての個展となります。
穴窯焼成による志野、引出黒、織部、瑠璃黒などの茶盌に花器、酒器を加えた新作約80点をご披露いたします。
ぜひご高覧ください。

会期:2025年7月30日(水)~8月5日(火)
営業時間:10:00〜20:00(最終日は16:00終了)

会場:阪急うめだ本店 7階 美術画廊
(〒530-8350 大阪市北区角田町8-7)
作家全日在廊予定(時間帯により不在あり)

全国やきものフェアinみやぎ2025

会期・2025年7月17日(木)~21日(月祝) 10時〜17時(最終日は16時まで)

会場・夢メッセみやぎ 本館展示棟(仙台市宮城野区港3-1-7)

入場料・当日券700円、当日午後券500円(14時から入場可)前売券600円、前売午後券400円(14時から入場可)中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方およびその介添者1人まで無料

仙台の夏のイベントとして定着しております「全国やきものフェアinみやぎ」が今年も開催されます。幸兵衛窯は新作を携えて出展いたします。ブースNo.は120です。ご当地の皆様、ぜひお出掛けください。

幸兵衛窯展

会期・2025年7月16日(水)~22日(火) 10時〜19時(最終日は17時閉場)

会場・富山大和  5階アートサロン(富山市総曲輪3丁目8番6号)

恒例の幸兵衛窯総合展を富山にて開催いたします。七代幸兵衛、亮太郎の作品をはじめ、窯ものの食器、インテリア、アクセサリーの新作を取り揃えまして、ご当地の皆様のお越しをお待ちしております。ぜひお出掛けくださいませ。