会期・2025年11月28日(金) ~ 12月7日(日) 11時〜19時
休廊日・12月4日(木)
作家全日在廊予定
会場・しぶや黒田陶苑(東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ1F 渋谷駅直結)
半白 五十の節目に五十盌を選りすぐり、それぞれに名を与えました。ぜひご高覧ください。

会期・2025年11月28日(金) ~ 12月7日(日) 11時〜19時
休廊日・12月4日(木)
作家全日在廊予定
会場・しぶや黒田陶苑(東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ1F 渋谷駅直結)
半白 五十の節目に五十盌を選りすぐり、それぞれに名を与えました。ぜひご高覧ください。

会期・2025年11月26日(水)〜12月9日(火) 10時〜20時
会場・阪急うめだ本店 7階プロモーションスペース72(大阪市北区角田町8番7号、大阪駅・大阪梅田駅直結)
年末恒例の大阪での食器展です。クリスマスや新春を飾るオーナメントをはじめ、テーブルウェア・インテリア・アクセサリーの新作を展示販売いたします。ぜひご覧くださいませ。

日時・2025年10月11日(土)・ 12日(日)・13日(月祝) 午前9時〜午後4時 *初日の朝8時から整理券配布(オープン時のみ必要)
会場・幸兵衛窯
恒例の秋の陶器祭りです。芸術の秋、色とりどりの焼き物とイベントをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
◆ 幸兵衛窯蔵出し市
・手作り食器、花器、酒器、陶額など数千点の廉売市
・アクセサリー新作展、オーナメント限定即売
◆ 七代加藤幸兵衛・加藤亮太郎小品展
幸兵衛窯を指導する父子陶芸家の新作を即売いたします
◆幸兵衛窯新作食器展
秋冬の新作8点を発表、箱入りの食器もお値打ちになります
◆ 没後20年加藤卓男「花のいろは」展
人間国宝加卓男の花をテーマにした作品や絵画、制作資料を展示
◆ 穴窯の窯焚き・引出し黒
炎と煙が噴き出す最高潮のセリを公開、引出し黒は11日(土)昼予定
◆秋の茶会・男点前
卓男、七代幸兵衛、亮太郎作の茶道具と茶碗を使った立礼茶会
◆七代加藤幸兵衛 近詠展「極西の果て…モロッコ」
七代幸兵衛が北アフリカのモロッコをテーマに詠んだ短歌と素描展
◆七代加藤幸兵衛によるギャラリートーク 14:30~
七代幸兵衛が卓男展の作品や技法について解説いたします
◆ 加藤亮太郎による穴窯トーク 10:30~
加藤亮太郎がご案内、焼成中の穴窯と作品についてのトーク
◆福引き抽選会
◆お茶とお菓子の無料サービス
◆お試し作陶体験(幸兵衛窯作陶館)
◆出店
《11日(土)・12日(日)・13日(月祝)》
Be BASE cafe、喫茶店 和、井桁屋
《11日(土)・12日(日)》
サイサイ&シナモン、茶蔵園
《11日(土)・13日(月祝)》
ikutaco …など
※変更の可能性がございます
※WEB蔵出し市もご覧ください
【期間限定】蔵出し市特別価格 10月1日(水)~13日(月祝) オンラインショップにて
※市之倉さかづき美術館で「イチノクラフト市」を同時開催

会期・2025年9月19日(金)~24日(水)
10時~17時(最終日は16時まで)
会場・西日本総合展示場 新館(福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1)
今年も北九州で開催される歴史ある陶磁器フェスタにブースを設けて出店いたします。人気商品から新作商品を幅広くご紹介いたします。お近くの皆様、ぜひお出掛けくださいませ。

会期・2025年9月16日(火) → 22日(月)
〔最終日午後6時終了〕
会場・ジェイアール京都伊勢丹 8階 和洋食器
恒例の京都幸兵衛窯を代表する技法であるペルシア色絵・ペルシャンブルーの器を中心に、食卓からインテリア陶器、アクセサリーまで、近年の新作を幅広く展示、販売いたします。
ご来場お待ちしております。

会期・2025年9月11日㈭~17日㈬
会場・京王百貨店 新宿店6階 京王ギャラリー
*最終日は午後3時閉場新宿京王にて、茶陶を中心とした新作80点を展観いたします。ぜひご高覧ください。
作家全日在廊予定
呈茶席・9/11㈭~16㈫午前11時~午後4時
会場横「茶室 京翔」にて6名の先生方に添え釜を掛けていただきます。ぜひお越しください。

会期・2025年9月4日(木)→ 9日(火)
10時〜20時 (最終日は17時閉場)
会場・ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場
幸兵衛窯が出店いたします。
食卓からインテリア、アクセサリーまで、新作を多数展示販売いたします。
是非お出掛け下さい。

会期・2025年9月3日(水) → 9日(火)
会場・伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング/和食器
恒例の新宿伊勢丹での食器展です。幸兵衛窯を代表する技法であるペルシア色絵・ペルシャンブルーの器を中心に、食卓からインテリア陶器、アクセサリーまで近年の新作を幅広く展示販売いたします。ご来場お待ちしております。
伊勢丹新宿店は9月5日(金)は全館休業いたします。詳しくはホームページでご確認ください。

会期・2025年8月22日(金)〜25日(月)
10時〜18時(最終日は16時まで)
会場・おしゃれ処 布屋(静岡県富士宮市西町10-17)
恒例となりました静岡での催事、七代加藤幸兵衛・八代加藤亮太郎・幸兵衛窯のやきものの総合展です。
ペルシャンブルーのお皿の絵付体験会も開催いたします。幸兵衛窯スタッフが常駐しておりますので、ご当地の方々、是非お出掛けください。

暑い夏は、幸兵衛窯で涼しく過ごしましょう。
さまざまなミニイベントをご用意しております。ぜひお出掛けください。
日時・2025年8月9日(土)〜17日(日)10時〜16時
場所・幸兵衛窯
内容・
●「幸兵衛窯のどうぶつ探しゲーム」
展示にかくれた動物を探そう! 見つけたらプレゼントがもらえます。(展示館内)
●特集 「青の器」(本館)
●涼しい色あいのアクセサリー特集(アクセサリー室)
●絵付け体験 「青い器を作ろう!」(本館受付)
●冷たい麦茶サービス・ラムネの販売(本館)
●お子様にはどうぶつバルーンをプレゼント(本館)